2017年4月13日 人生を豊かにする「打合せ記録活用術」セミナー
4/13に人生を豊かにする「打合せ記録活用術」セミナーを開催しました。大阪・神戸・京都でリフォーム営業を展開する42名の女性の皆さんです。
打合せ記録の作成が「お客様満足」「ストレスマネジメント」になること、さらに、打合せ記録の活用が人生で大切なものを大切にすることに、つながることを語りました。
アンケートの内容からは、いろいろな感想をいただきましたが、打合せ記録の作成・活用がすすむことは確実と思えます。
受講者の声
今日は貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました。今まで、打合せ記録やメモを取るということが苦手で、手帳と図面への書き込みでやり過ごしていましたが、考え方を変え、リーダーとして活用できる打合せ記録も含め、使いこなしてみようと思います。(福井さん)
本日はありがとうございました。受注、売上と、今日までがむしゃらに頑張っておりましたが、ふと、失っているものがあることに気づきました(プライベート、時間、健康等)。全てがバランスをとれていて幸福なので、本日の研修であらため認識し、実践していこうと思います。(山田さん)
ありがとうございました。打合せ記録の重要性は、日々感じておりますが、施主様の細かい取り決め事項は多く記入しない方が良いこともございました。今は必要最低限、端的でくどくなく明確になるよう心がけています。とはいえ、意匠的な楽しい決めごとを書くようにし施主にとっても前向きな資料になるようにしていきます。(Nさん)
打合せをする際に必ず使う打合せ記録ですが、今回のセミナーを受講することにより、自分自身、お客様との内容を各々忘れないように記録している用紙という感じでしたが、その考え方が変わりました。契約率、受注量、次回アポ等につながるようもっと活用していけたらと思います。(Tさん)
これまで、打合せ記録は必ず残すように心がけていましたが、その意味までを深く考えることはしてきませんでした。ただただ記録簿としての役割と思っていたところがありますが、お客様から「丁寧に書いてくれるね」や「これ見返して今日の打合せに臨んだのよ」といっていただくこともありましたので、今日のセミナーを機会にもっと大切に活用していきたいと感じました。ありがとうございました。(Sさん)
最後の「幸せを届ける仕事」は心に響きました。ついつい日々の業務と捉えてしまい、余裕を持てないことが多々あります。打合せ記録でスケジュールを明確化して段取りよく業務を進めたいと思います。(Nさん)
本日はセミナー、ありがとうございます。打合せ記録を切り口に具体的な営業活動のシーンが思い浮かび、自身の場合に置き換えて活用できそうです。オーナーサポートという独特の営業でもあるので「暮らし継がれる」という意味を深く感じております。(Oさん)
打合せ記録を取ることを漠然としていましたが、それをしっかり内容やシナリオを描くことを念頭にして取ると色々な自分への成果につながるんだと新鮮でした。これをきっかけに打合せ記録を取ろうと思います。(Mさん)
つねに記入し残すことは意識しているのですが、万一の時のためという意識でした。一つ一つの案件に丁寧に向き合うという意味で、自分にもお客様にも意識付けできる一つとしてまず行ってみようと思います。(山口さん)
今日は、ありがとうございました。歴代の室長から、打合せ記録の重要性は教わっていたのですが、今日の研修でさらに認識が深まりました。私は入社5年目なのですが、去年まで一年間産休をいただいていたので、心新たに頑張っていきたいと思いました。(Tさん)
打合せ記録の概念が変わりました。今まで、メモ程度しか考えていませんでしたが、今日教えていただいたポイントを実践していきたいと思います。基本的なことを見直すきっかけになりました(打合せ記録、手帳の使い方)ありがとうございました。(Fさん)
打合せ記録は、おっしゃられるように、簡易な打合せ時等、記録していないこともありました。オーナー様にとっての満足につながるという話を聞いて、自分が逆の立場なら大小関わらず、きちんとメモして渡してくだされば聞いてもらえている、大事にしてもらえていると感じると思いました。(Hさん)
全体的に充実した内容で、大変勉強になりました。打合せ記録もここ一年ほどで、やっと習慣づいてきたところなので、見直すためのいい機会となりました。お客様満足につながると思うと、今まで以上に思いを込めて記入できる気がします。ありがとうございました。(Sさん)
2時間カイノスで、あっという間でした。高井様とのエピソード、自分もお客様とそのようなお付き合いができるようになりたいと思うとともに、今接しているお客様と新築ご担当の間に、そのような絆があることを心において日々進めます。打合せ記録は「自分をまもるため」に続けていますが、+αで自分のイメージアップ、効率化に供することがわかり、さらに事前のストーリーをあらわしておく、ということを徹底していきたいです。早く進む、間違えない、進化が図れる。パワーポイントの大盤振る舞い、ありがとうございます。よく勉強します。(Yさん)
とても充実したセミナーをありがとうございました。三井ホームに入ってから、モーレツに走ってきて、ここへきて、時間が足りなかったり、チームの人の話をどんどん聞いて助けになって、会社のためになりたいと思っていると、ついつい自分の時間がとれなくなり、とてもしんどいことが続きました。しかし、打合せ記録を明確につけ、それを個人フォルダに入れるということで、大幅な時短ができ、もっと問題を明確にできると思い、感動しました。もっと聞きたいです。(Sさん)
小さな打合せ時、記録を残せないことがあり、反省しきりです。本日より記録を徹底し、お客様にお待ちいただいても記入をしっかり行う事とします。大先輩のノウハウをいただき、ありがとうございました。本日より実行してまいります。ありがとうございました。(西山さん)
打合せ記録は今まで、確認、注意点を記入するものとして書くようにしていましたが、意識が変わりました。打合せ記録により、時間、計画、次回目標など明確になり、お客様にも信頼していただけるツールになるとわかりましたので、そのような意識を持って記録したいと思います。(Mさん)
入社して一年がたちましたが、営業の仕事において、何が大事なのかがわからないまま、ここまで迷いながら毎日を過ごしていました。打合せ記録ひとつをとっても、何が正しいのかわからず、毎回記録のとり方が違い、疑問だらけの中、仕事をしていました。今立ち止まって、言われた通り仕事をすすめていこうと思います。(Yさん)
本日はありがとうございました。入社して6年を迎え、多くのお客様の打合せをさせていただきましたが、初回からの面談内容を記載する打合せ記録の大切さを改めて感じました。今後も活用していきたいです。(Sさん)
本日はありがとうございました。7Valuesの関係をわかりやすく説明していただいて、改めて、仕事の進め方とプライベートの時間とのバランスのとりかたを再構築しなければと感じました。期首ですし、気持ち新たに頑張っていきたいと思います。(Nさん)
日々の業務・生活に追われてる毎日の中で、立ち止まり振り返りすることで、今後の生き方を再度考えさせていただくことのできた貴重な時間となりました。ありがとうございました。具体的には打合せ記録の活用を案内していただけたのは、とても良かったです。今後活用させてもらいます。(Yさん)
一番印象に残っているのは俯瞰逆算スケジュールという考え方です。まずは自分の目標をしっかりと意識し逆算して今何をするべきかを「見える化」することに取り組みます。そのためにも、本日教えていただいた打合せ記録の正しい使い方を実践していきます。「やりたいことを明確にする」「憧れの人を思い出す」「人生曲線」をじっくり考えて豊かな人生をこれからも送れるように努めていきたいと思います。ありがとうございました。(Yさん)
打合せ記録に対する考え方が変わりました。また、仕事をどのように進めていくか、営業としてお客様に対する接客の方法を学ぶことができて大変勉強になりました。(Kさん)
打合せ記録は、新築の経験が長いので、大切にとるよう努めています。本日のセミナーでは、スケジュール管理方法で、週間、月間、2か月間、優先順位をつける等は実行していますが、過去のお客様よりの連絡が日々入ってくるため、その応対で狂うことが良くあります。そのような問題もイニシァティブをとることで、自分のペースでバランスをとり受注、売上、顧客満足ともに達成していければと思いました。すぐに実行していきたいと思います。本日はありがとうございました。(Nさん)
打合せ記録とは、単にその日の打合せ内容を記録するためのものではなく、流れの再確認やお客様との意識を合わせるために使用するものだとよくわかりました。記入方法など、もう少し具体例など見たかったです。時間が少し足らなかった印象です。(Mさん)
2時間という短い時間の中に非常に中身の濃い内容に感激いたしました。私自身も初心に戻り日々を進めてゆきたいと思います。(Kさん)
アンケートにご回答くださった皆様、本当に励みになります。ありがとうございました。皆様からいただいた声を反映し、今後更に良いセミナーをご提供できるよう努力いたします。